〒869-0503 熊本県宇城市松橋町きらら2丁目5−4
電話番号:0964-25-2522 FAX番号:0964-25-2523

病診連携について

現在特に当院と連携している宇城市近隣の病院は、

・国立熊本南病院

・宇城総合病院

・にしくまもと病院

・くまもと南部広域病院

・くまもと温石病院

・間部病院 などです。
 

基幹病院では、

院長が勤務していた ・西村内科脳神経外科 をはじめ、

・済生会熊本病院

・熊本中央病院

・国立熊本医療センター

・熊本市民病院

・熊本日赤病院

・くまもと森都総合病院

・熊本整形外科

・熊本労災病院(八代)

・熊本総合病院(八代)などと連携しています。
 

また、当院の院長は熊本高校・熊本大学医学部出身で、主な病院で同門の先生方が勤務しており、患者様ごとに適切な病院へ紹介することが可能です。(2024.10現在)
 

済生会熊本病院 中尾院長、熊本市民病院 相良院長は、熊大の同級生です。

済生会熊本病院脳卒中センター特別顧問の橋本先生は、頭痛診療で大変お世話になっている先生です。
 

国立熊本医療センター 髙橋院長は、熊本高校の同級生です。

また、日髙副院長は、熊本大学医学部血液内科(旧第二内科)の1学年後輩です。
 

熊本中央病院呼吸内科は、熊大呼吸器内科・旧第二内科の同門の先生方です。
 

くまもと森都総合病院 鈴島院長は、熊本大学医学部血液内科(旧第二内科)の1学年後輩です。
 

八代労災病院 池田副院長は熊本高校・大学の同級生です。
 

熊本総合病院(八代) 古賀脳神経外科部長も熊本高校・大学の同級生です。
 

院長の家族ですが、
 

熊本大学呼吸器内科に次男 児嶋健吾 が入局し研修中です。(現在県立延岡病院へ派遣中)
 

熊本大学消化器内科に長女 志茂田美紀 が勤務しています。
 

熊本大学耳鼻科に長女の夫が勤務しています。
 

長男 児嶋優一 は、放射線科専門医で倉敷在住ですが、リモートで当院のCTやレントゲン画像をダブルチェックしています。

TOPへ