〒869-0503 熊本県宇城市松橋町きらら2丁目5−4
電話番号:0964-25-2522 FAX番号:0964-25-2523

院長

児嶋 真治

福岡県出身です。福岡→佐賀→福岡→北九州(門司区)→東京(中野区)→熊本と父の転勤でほぼ2年ごとに転居。その後は熊本に定住しました。その間、小学校は2回転校しました。
医師になり熊本大学医学部第二内科に入局。医局の人事異動で熊本→福岡→水俣→大阪→熊本と研修し平成8年に熊本大学医学部第二内科を退局いたしました。
平成8年10月1日宇城市松橋町にまつばせ児嶋クリニックを開業しました。

経歴・学歴など

  • 熊本市立池田小学校 卒業
  • 熊本市立京陵中学校 卒業
  • 熊本県立熊本高校  卒業
  • 昭和60年 熊本大学医学部 卒業
  •      熊本大学医学部 第二内科(現血液内科)入局 研修医
  • 昭和61年 福岡徳洲会病院 研修医(全科ローテイト研修)
  •      内科・小児科・外科・麻酔科・脳神経外科・産婦人科・循環器内科
  • 昭和63年 水俣市立総合医療センター内科 副院長
  • 平成 2年 大阪府立羽曳野(はびきの)病院(現大阪府立呼吸器病センター) 専修医
  •      内科認定医・内科専門医取得
  • 平成 5年 NTT西日本病院(現くまもと森都病院) 内科
  •      副医長 呼吸器内科専門医・呼吸器内視鏡認定医取得
  • 平成 8年 西村内科脳神経外科 内科部長・副院長
  •      介護支援専門医取得・日本医師会認定産業医取得
  • 平成13年 まつばせ児嶋クリニック 院長
  •      頭痛専門医取得

資格

  • ・内科認定医 ・内科専門医(日本内科学会) ・呼吸器内科専門医(日本呼吸器学会)
  • ・頭痛専門医(日本頭痛学会) ・認定産業医(日本医師会)
  • ・介護支援専門医 ・肺癌検診指定医読影医(熊本県) ・身体障害者指定医(内科)
  • ・熊本県糖尿病連携医

所属学会

  • ・日本内科学会 ・日本呼吸器学会 ・日本アレルギー学会 ・日本頭痛学会
  • ・日本医師会
     
    

TOPへ